自己啓発 今、スポーツ少年団の団員数が激減 スポーツ少年団で剣道を指導している一人ですが、全国ならびに当県・当会での会員が激減しており、会の運営に苦慮しております。 お金持ちの子供だけがスポーツを楽しむ。お金持ちの子供だけが英才教育を受けてトップアスリートになり得る! これも、お金持ちは“遺伝する”であるが、貧乏なご家庭では“負の連鎖”である。 2021.04.07 自己啓発
自己啓発 迷ったら、とりあえずやってみる 迷った時の決め方は「とりあえずやってみる」が先に来る。のです。 これはカンタンそうに見えて、実はあまり出来ていない事でもあるので、掘り下げてみました。 転職も同じですよね!ほとんど、ブラック企業と言っても過言ではないが、踏ん切りがつかず契約社員を続けている。 さあ~、一歩踏むだしてみましょう。 2021.03.13 自己啓発
自己啓発 剣道 打たれて感謝とは? 剣道では「打って反省、打たれて感謝」という言葉があります。 一般の人から見れば「打たれて感謝」とはなぜ?と首をかしげる方もおられるでしょう! お相手が、その弱点を教えて下さったということです。その教えに対して感謝の念を表した言葉なのです。 2021.03.12 自己啓発
自己啓発 朝一番にカエルを食べろ!って、どう言うこと! 早朝のウォーキング&筋トレがルーティーンで、生活全体のリズムが良くなり、また早朝の挨拶などでも気分がスッキリします。 ところが、「朝一番にカエルを食べろ!」とは、真逆のことで、朝一番で最も辛いことをこなせば、その日はそれ以上辛いことは起こらないので、安心して過ごすことができると言う著書です。 さて、皆様は如何? 2021.03.12 自己啓発