加圧シャツには効果はあるのでしょうか? 消費者庁が効果を認めました
加圧シャツの仕組み
加圧シャツは伸縮性のある布で出来ています。
この伸縮性が体に負荷をかけ、加圧トレーニングと同様に体幹の筋肉を刺激するというものです。
インナーとしてスーツや仕事着の下に着ることで、意識せずに体幹を鍛える効果が期待できると言われています。
加圧シャツの素材をもう少し詳しく説明すると、スパンデックス繊維というポリウレタンの繊維が使用されています。
この繊維は体に吸い付くようにフィットするために競泳水着などにも使用されています。
加圧シャツメーカーの広告
加圧シャツメーカーの広告を見てみると、興味を引く文言が表示されています。
例えば、
・着れば必ず体感する超ハードな加圧!
・着るだけでマッチョが目指せる話題の加圧シャツ!!
・着るだけで劇的変化!
これが本当だったら、夢のようなシャツですね。
しかしながら、効果が疑問視されている加圧シャツですが、問題点を探ってみます。
消費者庁から措置命令
平成31年3月22日
消費者庁は加圧による痩身効果及び筋肉増強効果を標ぼうするシャツ等の
販売事業者9社に対する景品表示法に基づく措置命令が下されました。
まるで筋トレもせずに効果がある、といった評価が表示されており、その点に関しての措置命令となります。
消費者庁は9社
対象になった商品は「バンプマッスルビルダーTシャツ」「スレンダーマッチョプラス」「マッスルメイク」など9社です。
措置命令が下された商品は、いずれも加圧シャツを着るだけで効果あると誇張表示を行っているという内容が広告に含まれていたことが消費者庁の指摘です。
科学的根拠の提出について
措置命令を受けた9社に対し、消費者庁は表示の裏付けとなる根拠を要求しましたが、そのうち7社は提出できたものの、
2社は科学的根拠を提出することができず、この2社は自ら効果なしを認め、商品の販売を終了しています。
結果的には現在販売されている商品は表示効果が実証されてということになります。
どのような効果があるのか、見ていきましょう。
◆猫背を良い姿勢に
加圧シャツの期待できる効果の一つ目は、猫背の矯正です。
加圧シャツは体にぴったりとフィットし、なおかつ体に適当な圧力がかかります。
この圧力により、内臓や贅肉を正しい位置に戻すことができます。
また、この圧力が姿勢を保つための力の支えとなり、背中部分が軽く引っ張られるような状態が維持され自然と姿勢が良くなります。
さらに、人間工学に基づき作られており、自然と肩が開き背筋が伸びるようになっています。猫背の方には特におすすめです。
◆運動時に使用
加圧シャツの一番効果が期待できるシーンが運動時です。
常に圧力がかかっている状態のため、加圧トレーニングと同様に運動効果を高めることができます。
さらに、姿勢が矯正された状態で運動を行うことができるので、通常より高い効果を得ることができます。
さらに、筋肉を鍛えるサポートだけではなく、運動時に着用すると疲労を和らげる効果も期待できると言われています。
◆インナーマッスルに負荷がかかる
体の表面の筋肉である表層筋に対し、体の深いところに位置する筋肉を深層筋と呼びます。
これがいわゆるインナーマッスルのことを指しますが、この筋肉は正しい姿勢を保つためにも使われます。
正しい姿勢に矯正される加圧シャツを使用することで、正しい姿勢をキープすることができます。
この正しい姿勢をキープするためには筋力が必要であり、インナーマッスルが同時に鍛えられることが期待できます。
◆腹圧による効果
ドローインという言葉を聞いたことがありますか?
お腹をへこます動作と腹式呼吸を組み合わせて、お腹周りのインナーマッスルを鍛えるトレーニングです。
主に腹横筋を鍛えることができるこのドローインですが、加圧シャツでも同様の効果を得ることができます。
腹横筋はコルセットのように腹部を引き締める筋肉で、内臓を圧迫し腹圧を高めてくれます。
腹圧を高めると、ぽっこりお腹が解消されたり、体幹が安定したりと良い効果が生まれます。
◆スパンデックスの値に注目
加圧シャツはなんでも効果がある、というわけではありません。
加圧の強さは「スパンデックス」の割合が重要なポイントになります。
このスパンデックスの割合が高ければ高いほど、圧の強さが増します。
しかし、いきなり初心者の方が強い圧力を選ばないほうが無難です。
初めて着る方は大体5~10%、慣れてきたら15%以上の配合率を目安に選びましょう。
◆加圧シャツの注意点
加圧シャツの注意点ですが、常に着用していると疲労してしまうことがあげられます。
負荷をかけるために着るものだとは思いますが、過度な負荷をかけるのは危険です。
特に寝ている時に加圧シャツを着るのは絶対にやめましょう。
眠りが浅くなったり、脳がしっかりと休めない状態になります。
加圧シャツはただ着ているだけでは意味がありません。
運動と併用してからこそ最大の効果を得ることができます。
さらに、加圧効果を大きく得たいがために小さ目のサイズを選ぶのも効果が低下するためやめましょう。
◆加圧シャツのデメリット
加圧シャツのデメリットは、意外とコストがかかることです。
1枚買う分にはさほど負担にはなりませんが、やはり加圧シャツは頻繁に使用したいと思いますので、数枚は購入したくなるものです。
一枚3千円と考えると、5枚で1万5千円かかってしまいます。
また、安価なものを選ぶと生地が薄く破れやすかったり、速乾性や消臭機能が低いものが多くあります。
加圧シャツは汗をかきやすくなるため、このような点に注意して購入する必要があります。
購入時には口コミの評価などを確認しておきましょう。
加圧シャツの効果を実感するには習慣化が必要
加圧シャツはきちんとその特徴を理解して使用すれば、効果を得ることができます。
しかし、すぐに効果を得られるものではありません。
日々習慣化してから効果を実感することができます。
もしも加圧シャツの効果が出ないという方は日々加圧シャツを着ることを続けてみてください。
だんだんと体の変化に気づくことでしょう。
その時は姿勢が良くなったり、ぽっこりお腹がへこんできていることを実感できるはずです。
もちろん個人差はありますので、課題な期待は禁物です!
この様な方へお勧めします
普段は忙しく運動や筋トレする時間をなかなか取れない働き盛りの男性にお勧めです
時間がなくても運動が苦手でも着るだけなので無意識に引き締め状態が維持でき、
着用+筋トレで美しいラインにボディメイクして姿勢とお腹をスッキリ!させます。
日常生活で着ているだけで、動作の一つ一つに負荷がかかりトレーニングをサポートします!
話題の加圧シャツでモテモテボディを目指せます!
着ながら簡単に筋トレとダイエットをサポートする大人気商品です!
その大人気の商品の選び方は「素材」、「圧着力」、「価格」ではないでしょうか?
それらについて検証しましたのでご参考にしてください。
コメント